umechan3150のブログ

まじめにポジティブに!私のモットーです。😁

今日は伏見の酒蔵巡り、3年ぶりかな?

f:id:umechan3150:20230318081901j:image

【私も使っているスマート型名刺】

下記で販売開始しました。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

今日のブログは

今日は伏見の酒蔵巡り、3年ぶりかな?

です。

コロナのおかげでできなかったイベントが
復活してきていますね。

伏見酒蔵巡りも久しぶりです。

 

今日はたくさんの方が来られると思います。
あいにくの雨ですが、今日は
朝10時くらいにはやんで曇りの予報です。

 

この酒蔵巡り、いろんな酒を飲めますが
少しの量でもちいさいコップを複数のむと
結構な量になり、1.2か所の酒蔵を
回るとべろべろになります。

大体3,4か所を回りますが
大概べろべろになってますね。(笑)

 

たまにピーポーピーポーと救急車が来るので

 

「あー、だれか酒蔵で倒れたな」

 

とわかります。

 

四月をこれから迎えますが
いろんなイベントが始まり、
コロナ前の状況に戻って
経済が活発になっていくと
考えると楽しみもいっぱい
出てきそうですね。

 

仕事に遊びに四月以降も
頑張ります。(笑)

 

来週は久々のヨットクルーズ
に参加します。

ここでも楽しいお酒も飲めそうです。

--------------------------------------------------------------------

下記で販売開始しまなした。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

まずはアカウント登録から
無料の名刺作成のプレビュー画面までは
無料なので作成チャレンジしてみてください。

【スマート型名刺とは】
専用カードにて、またはQRコード
相手のスマホに取り込めるデジタル名刺です。
①名紙の再発行の無駄なし
②名刺情報変更時はログインし、
 情報書き換えすれば瞬時に反映
スマホにかざしてタップすればすぐ電話帳
 登録可能。なので紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLやQRコード
 があるので、チャットでそれを相手に送れば
 名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺をLINEなどのSNS
 送ってスマホに取り込んで
 もらってください。再認識していただく
 ことでお仕事の広がりがさらに
 増えます。( ´艸`)
⑥この名刺はお試しでプレビューまでは無料です。
 自分の自由自在の名刺が簡単に作れてしまい
 ますんでまずはどんなものか?確認してみて
 ください。びっくりしますよ。
⑦この名刺はなんとSNSなどのリンク、
(FB,Twitter、インスタなど)、また会社の
 HPリンクも名刺に連携できます。とっても
 便利です。相手にもすぐ見てもらえます。

特に①不動産②保険③車のディーラーさん
は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。たくさん配られる方は
経費としては非常に安いです。紙名刺は
自分のことを覚えてはもらいにくいです。

ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

なんと自身で動画もアップロードできるん
ですよ。
まずは新規登録して作成をして活用方法を
チェック!活用の幅が広がります。

さらに今回は
初月無料のクーポンも
あります。

LINE登録して
まずは中身をチェック!

ぜひご活用ください。

 

 

 

近日友人が木を粉砕する農業機器を 持ってきてくれます。

f:id:umechan3150:20230317104746j:image

【私も使っているスマート型名刺】

下記で販売開始しました。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

今日のブログは

近日友人が木を粉砕する農業機器を
持ってきてくれます。


です。

先日大家会に参加し、自身の事業について
飲みながらお互いお話していました。

 

古民家の木を切り倒したり大変だったと
お話していたら、


「私は木を粉砕する農業機器を持っているので
持ってきて粉砕してあげますよ。」

 

というありがたきお言葉。(笑)

これはうれしいですね。

木って重いし、かさばるし
粉砕なんて自分でできないので
機器を購入したら150万くらいします。

 

これはさすがに買う予定はないんで
古民家を見に行く時に持ってきてくれる
そうです。

やっぱり持つべきものは友達、仲間ですね。

 

修繕するにも時間もお金もかかるので
なんでも業者さんに丸投げするという考えは
私はスキではなく、できることはできるだけ

自分で、または仲間に協力をお願いして
やる、これが一番です。

 

やることが多くて結構な作業になりますが
ボチボチやるしかないですね。

 

早く田舎に引っ越したいです。

--------------------------------------------------------------------

下記で販売開始しまなした。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

まずはアカウント登録から
無料の名刺作成のプレビュー画面までは
無料なので作成チャレンジしてみてください。

【スマート型名刺とは】
専用カードにて、またはQRコード
相手のスマホに取り込めるデジタル名刺です。
①名紙の再発行の無駄なし
②名刺情報変更時はログインし、
 情報書き換えすれば瞬時に反映
スマホにかざしてタップすればすぐ電話帳
 登録可能。なので紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLやQRコード
 があるので、チャットでそれを相手に送れば
 名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺をLINEなどのSNS
 送ってスマホに取り込んで
 もらってください。再認識していただく
 ことでお仕事の広がりがさらに
 増えます。( ´艸`)
⑥この名刺はお試しでプレビューまでは無料です。
 自分の自由自在の名刺が簡単に作れてしまい
 ますんでまずはどんなものか?確認してみて
 ください。びっくりしますよ。
⑦この名刺はなんとSNSなどのリンク、
(FB,Twitter、インスタなど)、また会社の
 HPリンクも名刺に連携できます。とっても
 便利です。相手にもすぐ見てもらえます。

特に①不動産②保険③車のディーラーさん
は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。たくさん配られる方は
経費としては非常に安いです。紙名刺は
自分のことを覚えてはもらいにくいです。

ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

なんと自身で動画もアップロードできるん
ですよ。
まずは新規登録して作成をして活用方法を
チェック!活用の幅が広がります。

さらに今回は
初月無料のクーポンも
あります。

LINE登録して
まずは中身をチェック!

ぜひご活用ください。

 

 

 

 

3月の大きな仕事も半分は終了し、昨日は友人と宴会

f:id:umechan3150:20230316111017j:image

【私も使っているスマート型名刺】

下記で販売開始しました。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

今日のブログは

3月の大きな仕事も
半分は終了し、
昨日は友人と宴会

です。

昨日はご商売されている方々は
確定申告など終了し、

ほっとした方も多かったのではなかった
でしょうか?

 

間に合わなかった方は知りませんが。汗

で、昨日は夕方までで仕事が終了し
夕方から会社の友人とお酒を飲みに
行きました。

この友人は必ず飲みに行く時は

肉を希望するので肉大王と別名で
呼んでます。

肉を食べる場所をいつも適当に私はチョイス
します。

 

で、焼肉を食べに行きましたが

本当に今の食べ放題のお店って
うまいですね。そんなに昔ほどは
食べれないんですが、種類が多い分
いろんなものが食べれて満足度が
高いです。企業努力が感じられて
ビジネスの面白さも
感じます。

 

おなか一杯になってこのままカラオケへ。
同世代だから曲もやっぱり世代が
あいます。(笑)

 

まあスキマでは真面目な話もしていて、
このままサラリーマンを継続する状況で
進むと後に待っているのは誰もが向かえる

「退職、再雇用」です。

60以上になったら即戦力ではなく
のこりの5年は消化試合みたいな人生に
なってしまうのかもしれませんな。
若手に邪魔者扱いされるのも嫌だし。笑

基本自分が自由でいたい私は
昇格も昇進も競争なんかも

考えたこともいろいろありましたが
これだけやって儲けも出して会社に入れて
昇格もないのは僕が実力がなかったからか?
色々考えたました。
でもそうではなく売り上げが毎年トップで
走っていてダメだったことでようやく
会社のシステムの悪さに気が付いてどうでも
良くなったというのが本音です。
日本企業あるあるですね。


自分で事業を興してやってみて
気が付いたのはやっぱりサラリーマン以外にも
しっかり事業はできているので私は自分が
ダメだったとは全く思わなくなりました。

 

長くやっていると事業でお金を儲けることは

先々の将来にいるお金を稼ぐ効果はありますし、
ぜひサラリーマンの方はやってほしいですね。

同僚の彼にも事業やる気があるなら

ぜひどうぞ、惜しみなく伝授しますって
伝えてます。

 

彼は会社を退職した後も
一生長くお付き合いできる友人なので

これからもっと頑張ってほしいですね。

--------------------------------------------------------------------

下記で販売開始しまなした。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

まずはアカウント登録から
無料の名刺作成のプレビュー画面までは
無料なので作成チャレンジしてみてください。

【スマート型名刺とは】
専用カードにて、またはQRコード
相手のスマホに取り込めるデジタル名刺です。
①名紙の再発行の無駄なし
②名刺情報変更時はログインし、
 情報書き換えすれば瞬時に反映
スマホにかざしてタップすればすぐ電話帳
 登録可能。なので紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLやQRコード
 があるので、チャットでそれを相手に送れば
 名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺をLINEなどのSNS
 送ってスマホに取り込んで
 もらってください。再認識していただく
 ことでお仕事の広がりがさらに
 増えます。( ´艸`)
⑥この名刺はお試しでプレビューまでは無料です。
 自分の自由自在の名刺が簡単に作れてしまい
 ますんでまずはどんなものか?確認してみて
 ください。びっくりしますよ。
⑦この名刺はなんとSNSなどのリンク、
(FB,Twitter、インスタなど)、また会社の
 HPリンクも名刺に連携できます。とっても
 便利です。相手にもすぐ見てもらえます。

特に①不動産②保険③車のディーラーさん
は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。たくさん配られる方は
経費としては非常に安いです。紙名刺は
自分のことを覚えてはもらいにくいです。

ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

なんと自身で動画もアップロードできるん
ですよ。
まずは新規登録して作成をして活用方法を
チェック!活用の幅が広がります。

さらに今回は
初月無料のクーポンも
あります。

LINE登録して
まずは中身をチェック!

ぜひご活用ください。

 

 

 

 

もう3月半ば。。4月の準備を考える

【私も使っているスマート型名刺】
f:id:umechan3150:20230315064858j:image
下記で販売開始しました。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

今日のブログは

もう3月半ば。。4月の準備を考える

です。

いやー。、もう3月半ば。
早いです。(笑)

仕事がどんどん溜まってきて
早く完了させないと。。。やばい。

 


もう3月半ばなんですよ。
期末はみなバタバタしてますが
まだ終わってないことがわんさかあります。

 

4月を迎えるようにしようとすると
しっかり準備もして置かないとですね。


4月は新しい門出。
このときにしっかり準備してないと
後で今年の目標が完了できなくなって
しまいます。

 

昨日も夜は経営者会に参加しましたが
なんと160人の参加。
会長や前会長もお会いできて
お話しできましたのでとても
すごくよい経営者会でした。

いい建築関係の方ともつながれて
今後の仕事につながれそうです。


やっぱリアル定例会はいいですね。

 

仕事つながるのがとても速いです。
昨日は終わった後も建築屋の社長と
定例会が終わってから1時間くらい
話こんじゃいました。(笑)

さあ、今日も忙しいけど
しっかり仕事を終わらせます。

 



--------------------------------------------------------------------

下記で販売開始しまなした。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

まずはアカウント登録から
無料の名刺作成のプレビュー画面までは
無料なので作成チャレンジしてみてください。

【スマート型名刺とは】
専用カードにて、またはQRコード
相手のスマホに取り込めるデジタル名刺です。
①名紙の再発行の無駄なし
②名刺情報変更時はログインし、
 情報書き換えすれば瞬時に反映
スマホにかざしてタップすればすぐ電話帳
 登録可能。なので紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLやQRコード
 があるので、チャットでそれを相手に送れば
 名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺をLINEなどのSNS
 送ってスマホに取り込んで
 もらってください。再認識していただく
 ことでお仕事の広がりがさらに
 増えます。( ´艸`)
⑥この名刺はお試しでプレビューまでは無料です。
 自分の自由自在の名刺が簡単に作れてしまい
 ますんでまずはどんなものか?確認してみて
 ください。びっくりしますよ。
⑦この名刺はなんとSNSなどのリンク、
(FB,Twitter、インスタなど)、また会社の
 HPリンクも名刺に連携できます。とっても
 便利です。相手にもすぐ見てもらえます。

特に①不動産②保険③車のディーラーさん
は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。たくさん配られる方は
経費としては非常に安いです。紙名刺は
自分のことを覚えてはもらいにくいです。

ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

なんと自身で動画もアップロードできるん
ですよ。
まずは新規登録して作成をして活用方法を
チェック!活用の幅が広がります。

さらに今回は
初月無料のクーポンも
あります。

LINE登録して
まずは中身をチェック!

ぜひご活用ください。

 

 

 

 

高級ホテルってどうなの?

f:id:umechan3150:20230314085208j:image

【私も使っているスマート型名刺】

下記で販売開始しました。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

今日のブログは

高級ホテルってどうなの?

です。

私は贅沢が嫌いで、旅行に行っても
宿泊はいいホテルには泊まりません。
その意味はほとんど部屋にいないから。(笑)

観光地にいったら観光してるので
そのホテルを泊まることは無駄だと
正直思っています。

ホテルを楽しむ感覚がないのですが
今回はホテルを楽しむ目的で
カードの特典でついている
マリオット系列の宿泊特典が期間が
決まっているため、先日泊まってきました。

感じたこと。
ここまでいいホテルになると

①めっちゃ見晴らしがいい
②お風呂がすごい(2回はいった。笑)
③自分の仕事をする環境で階数が高い
 と仕事がはかどる
WIFI接続抜群でPC、スマホ快適
⑤ベッドの寝心地がいい
⑥コーヒーもドルチェグストがあって
 うまい
⑦FITNESS無料
⑧部屋のグレードアップをしてくれた
⑨スタッフの対応もいい
⓾お茶が南部鉄器がありウマい
⑪レイトチェックアウトができる
 (14時チェックアウト)

ということで仕事や休息が快適なことが
わかりました。
ある意味お金持ちの方がホテル暮らし
する意味が分からなかったですが
その気持ちのかけらくらいはわかったかも。

まあめったにないことなんで
毎年一回でもそんなことができたら
いい経験になるかな、。って感じです。
--------------------------------------------------------------------

下記で販売開始しまなした。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

まずはアカウント登録から
無料の名刺作成のプレビュー画面までは
無料なので作成チャレンジしてみてください。

【スマート型名刺とは】
専用カードにて、またはQRコード
相手のスマホに取り込めるデジタル名刺です。
①名紙の再発行の無駄なし
②名刺情報変更時はログインし、
 情報書き換えすれば瞬時に反映
スマホにかざしてタップすればすぐ電話帳
 登録可能。なので紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLやQRコード
 があるので、チャットでそれを相手に送れば
 名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺をLINEなどのSNS
 送ってスマホに取り込んで
 もらってください。再認識していただく
 ことでお仕事の広がりがさらに
 増えます。( ´艸`)
⑥この名刺はお試しでプレビューまでは無料です。
 自分の自由自在の名刺が簡単に作れてしまい
 ますんでまずはどんなものか?確認してみて
 ください。びっくりしますよ。
⑦この名刺はなんとSNSなどのリンク、
(FB,Twitter、インスタなど)、また会社の
 HPリンクも名刺に連携できます。とっても
 便利です。相手にもすぐ見てもらえます。

特に①不動産②保険③車のディーラーさん
は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。たくさん配られる方は
経費としては非常に安いです。紙名刺は
自分のことを覚えてはもらいにくいです。

ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

なんと自身で動画もアップロードできるん
ですよ。
まずは新規登録して作成をして活用方法を
チェック!活用の幅が広がります。

さらに今回は
初月無料のクーポンも
あります。

LINE登録して
まずは中身をチェック!

ぜひご活用ください。

あべのハルカスはすごかった。

f:id:umechan3150:20230313072903j:image

【私も使っているスマート型名刺】

下記で販売開始しました。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

今日のブログは

あべのハルカスはすごかった。

です。

週末にあべのハルカスに行ってきました。
昔の天王寺ってこんなにおしゃれだったっけ?
ここはどこ?

私は大阪に住んでいたときに学生でした。
ですが、天王寺のイメージは

①動物園があって楽しめるが独特の
 臭いがある。(笑)

天王寺公園には昔めっちゃ肉体労働者の方が
 お酒飲んで結構な方々が寝てるってイメージで
 なかなかのディープな街。確かに異臭を放ってました。

のような理由でまじですごかったですよ。

ですが今の天王寺のハルカスはあるわ、天王寺公園
のエリアはてんしばって名前に変わっている。
私が知っている昔の天王寺とは
大きな様変わりをしていました。

いってみるとMIO、QSモール、ハルカスとか
その他ショッピングモールが経ちならび、
高級なブランド店もいっぱい。

俺はどれだけ時代に遅れて
いるんだ、と驚きました。

びっくりの町に変わってましたね。

ほんまごめん天王寺って感じです。(笑)

ゆっくり町を散策し、見るものすべてが
驚きでした。

都会暮らしが苦手な私には
もうおなか一杯って感じの
天王寺観光でした。

ただ、新世界のほうに歩いて
通天閣、新世界のジャンジャン横丁
を歩いていると何か昔と店はきれいに変わっても
なぜか安心する町でした。

ここはなんかいつも懐かしい感じ。
串カツつまんで帰りました。(笑)

一日では全部見れないから
また天王寺の新しいところ
見に来ます。

--------------------------------------------------------------------

下記で販売開始しまなした。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

まずはアカウント登録から
無料の名刺作成のプレビュー画面までは
無料なので作成チャレンジしてみてください。

【スマート型名刺とは】
専用カードにて、またはQRコード
相手のスマホに取り込めるデジタル名刺です。
①名紙の再発行の無駄なし
②名刺情報変更時はログインし、
 情報書き換えすれば瞬時に反映
スマホにかざしてタップすればすぐ電話帳
 登録可能。なので紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLやQRコード
 があるので、チャットでそれを相手に送れば
 名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺をLINEなどのSNS
 送ってスマホに取り込んで
 もらってください。再認識していただく
 ことでお仕事の広がりがさらに
 増えます。( ´艸`)
⑥この名刺はお試しでプレビューまでは無料です。
 自分の自由自在の名刺が簡単に作れてしまい
 ますんでまずはどんなものか?確認してみて
 ください。びっくりしますよ。
⑦この名刺はなんとSNSなどのリンク、
(FB,Twitter、インスタなど)、また会社の
 HPリンクも名刺に連携できます。とっても
 便利です。相手にもすぐ見てもらえます。

特に①不動産②保険③車のディーラーさん
は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。たくさん配られる方は
経費としては非常に安いです。紙名刺は
自分のことを覚えてはもらいにくいです。

ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

なんと自身で動画もアップロードできるん
ですよ。
まずは新規登録して作成をして活用方法を
チェック!活用の幅が広がります。

さらに今回は
初月無料のクーポンも
あります。

LINE登録して
まずは中身をチェック!

ぜひご活用ください。

大家さんの勉強会は ほんまに楽しい

f:id:umechan3150:20230312081253j:image

【私も使っているスマート型名刺】

下記で販売開始しました。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

今日のブログは

大家さんの勉強会は
ほんまに楽しい


です。

今月は時間を見つけて掃除、賃貸の
物件の退去見積もりに業者さんを呼んで
立ち合い、雑草駆除、木の切り倒しなど
なかなかハードな日程でした。
まだバキバキに筋肉痛。(笑)

ですがなんとかスキマ時間を見つけては
タスクをこなしていったので
やるべきことはなんとか終わらせていってます。

まだまだやらないといけないことは
いっぱいありますが。汗

まあ3月はしゃーないっすね。

で昨日は大家さんの勉強会でした。
70人くらい来てましたね。

セミナーに登壇していただいた方は
本当にいろんな知識をお持ちでe
すごく細かい作業や準備をしてらして
本当に大家さんの大道ですね。

非常に参考になる勉強会でした。
忙しくてもやっぱり勉強はしないと
いけませんな。

ずっと仕事を継続するなら
勉強は継続しなければなりません。

また同じ道を進んでいる方々
と交流することでヒントがもらえたり
トラブルにあった時の経験は誰かが
どっかであってることが多いので
聞いてみると解決のヒント
があります。

とてもいい方法が見つかり
助かることもあるんですよ。

単に勉強をすることだけでなく
人とのつながりを持つことで
たくさん学べることが多いのです。

なので私はいくら忙しくても
基本的に先に勉強会に参加
することをスケジュールに入れて
行くことにしています。
--------------------------------------------------------------------

下記で販売開始しまなした。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

まずはアカウント登録から
無料の名刺作成のプレビュー画面までは
無料なので作成チャレンジしてみてください。

【スマート型名刺とは】
専用カードにて、またはQRコード
相手のスマホに取り込めるデジタル名刺です。
①名紙の再発行の無駄なし
②名刺情報変更時はログインし、
 情報書き換えすれば瞬時に反映
スマホにかざしてタップすればすぐ電話帳
 登録可能。なので紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLやQRコード
 があるので、チャットでそれを相手に送れば
 名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺をLINEなどのSNS
 送ってスマホに取り込んで
 もらってください。再認識していただく
 ことでお仕事の広がりがさらに
 増えます。( ´艸`)
⑥この名刺はお試しでプレビューまでは無料です。
 自分の自由自在の名刺が簡単に作れてしまい
 ますんでまずはどんなものか?確認してみて
 ください。びっくりしますよ。
⑦この名刺はなんとSNSなどのリンク、
(FB,Twitter、インスタなど)、また会社の
 HPリンクも名刺に連携できます。とっても
 便利です。相手にもすぐ見てもらえます。

特に①不動産②保険③車のディーラーさん
は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。たくさん配られる方は
経費としては非常に安いです。紙名刺は
自分のことを覚えてはもらいにくいです。

ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

なんと自身で動画もアップロードできるん
ですよ。
まずは新規登録して作成をして活用方法を
チェック!活用の幅が広がります。

さらに今回は
初月無料のクーポンも
あります。

LINE登録して
まずは中身をチェック!

ぜひご活用ください。