umechan3150のブログ

まじめにポジティブに!私のモットーです。😁

いろんな士業の方に会って思ったこと。

f:id:umechan3150:20230325070122j:image

【私も使っているスマート型名刺】

下記で販売開始しました。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

今日のブログは

いろんな士業の方に会って思ったこと。

 

です。

世の中には弁護士、司法書士公認会計士
税理士、行政書士弁理士など様々な士業の
方がいます。

私の入っている経営者交流会も複数
いらっしゃいますが、本当に面白いと

思うことがあります。

かなりの数に会ってますが
まずは個性があるのは弁護士さん。

やはり話していても理論が本当にしっかり
してますね。かしこいわー。(笑)
民事刑事など様々な観点から話をされてますので

さすが日本の超難関試験を突破しただけあります。

司法書士も実は今は合格率では弁護士を抜き
日本で一番難しい資格という位置付けに
なっています。こちらも話をしていて
優秀。

社会保険労務士さんは労務管理のプロ。
労務で色んなトラブルに会った話を
聞きますと非常に面白いです。

公認会計士、税理士。
公認会計士は資格取得すると税理士資格
も与えられるので両方の業務をしている方
がいますね。数字にめっちゃ強い。
また事業やっている方については
経費や損金を以下に落とすかを
しっかり教えてくれます。

弁理士は特許ですね。せっかく努力して
作ったものを真似されては困りますからね。
ただ早く出願したもの勝ち。

行政書士さんは役所の申請業務のプロ。
数千の申請書類を扱えますがこんなに
やっている方はいなくて建設や会社の
設立関係または風俗営業許可をやっている方が
多いですね。

ではサラリーマンと何が違うのか?

それは社会にでて会社の社長さんや
一般の方々を守る各分野の法務の
スペシャリストだということです。

社会に出てしっかり自分の道を形成し
開業してお客様を獲得していること
自体、社会に貢献していますよね。

自身の技能をアウトプットしている
ことで学校では学ばないスキルを身に
着けて頑張っています。

ただもともとはタダの人。
仕事以外では女遊びも激しいし
こいつほんとに法律違反やろ、と
思うような笑える友人もいます。

まあ人間そんないいひとはいません。
しかし仕事はプロですね。


まあ私もサラリーマンの端くれですが
サラリーマンが社会に貢献するのは
私は仕事を受注することだと思います。

 

このことがお金を回し、お客様の
役に立ち会社の役に立つ。そう思っています。

これができてないサラリーマンは
社会の役に立っていない、と思っています。

大企業あるあるですが、何もしない
おっさんで給料だけもらえていることに
慣れていくと、頑張る気持ちをなくして
しまいます。餌をもらう動物と同じ。

やることやらないけど理屈や不満は山ほど
言います。
こうなったらおしまいです。
普通結果出してないならお金もらっては
いけないんですよ。

自分が貢献できていることが
なにか?それは大きかろうが小さかろうが
しっかり事業に参戦してやっているか?
案件をゲットして回すことができているか?
またはその関連することに貢献がどこまで
出来ているか?が大事だと私は思っています。

ただ、それに見合うサラリーがもらえ
ないならそれ以上頑張るのは時間の
無駄です。しっかりそれまでに自分が
サラリーをもらうべき仕事をして
会社に貢献十分しているならそれ
以上頑張る必要がないです。
根拠のない数字をいくら上げろ
という意味合いは会社だけが
儲かるからです。

自分のサラリーをもらうのはこの範囲
までやったら楽になるからガンバレで
いいと思うのです。

みなそこで疲弊していっていますから。
あとは自分で自分の身を守るすべを
身に着けることです。

私がストレスがたまらないのは
実ははっきりしていて、ずばりいわれの
ないことを言われてある程度我慢して
そこまでなんで言われないといけないのか?
と思ったら、上司だろうが関係なく
かみつきます。

そうするとストレスたまりません。
相手が疲れるまで噛みつきますので。
だからメンタルはまったくやられないです。

そういえば昔かみついた上司は
全然連絡ないです。(笑)

別にいいけど。私が仲いいのは言うこと
言うけどやることはやる上司ですね。
そのような人なら受け入れられます。(笑)

最近そういう上司は少ないな~。
--------------------------------------------------------------------
下記で販売開始しまなした。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

まずはアカウント登録から
無料の名刺作成のプレビュー画面までは
無料なので作成チャレンジしてみてください。

【スマート型名刺とは】
専用カードにて、またはQRコード
相手のスマホに取り込めるデジタル名刺です。
①名紙の再発行の無駄なし
②名刺情報変更時はログインし、
 情報書き換えすれば瞬時に反映
スマホにかざしてタップすればすぐ電話帳
 登録可能。なので紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLやQRコード
 があるので、チャットでそれを相手に送れば
 名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺をLINEなどのSNS
 送ってスマホに取り込んで
 もらってください。再認識していただく
 ことでお仕事の広がりがさらに
 増えます。( ´艸`)
⑥この名刺はお試しでプレビューまでは無料です。
 自分の自由自在の名刺が簡単に作れてしまい
 ますんでまずはどんなものか?確認してみて
 ください。びっくりしますよ。
⑦この名刺はなんとSNSなどのリンク、
(FB,Twitter、インスタなど)、また会社の
 HPリンクも名刺に連携できます。とっても
 便利です。相手にもすぐ見てもらえます。

特に①不動産②保険③車のディーラーさん
は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。たくさん配られる方は
経費としては非常に安いです。紙名刺は
自分のことを覚えてはもらいにくいです。

ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

なんと自身で動画もアップロードできるん
ですよ。
まずは新規登録して作成をして活用方法を
チェック!活用の幅が広がります。

さらに今回は
初月無料のクーポンも
あります。

LINE登録して
まずは中身をチェック!

ぜひご活用ください。

 

 

 

顧客の要望とスケジュール管理の 重要性

f:id:umechan3150:20230324133512j:image

【私も使っているスマート型名刺】

下記で販売開始しました。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

今日のブログは

顧客の要望とスケジュール管理の
重要性

 

です。

最近ある仕事で専門のプラットフォームに
業者の紹介を依頼しましたが、その業者と
しては私の要望は

①エリアはここ
②紹介のスケジュールは私のほうに事前に
確認して空いてる時間を確認してから
にしてください

 

と再三頼んでたんですよね。


このプラットフォームは驚いたのは

最初はまだちゃんとやってくれてたんですが

最近は勝手にスケジュールを先方と決めて
メールしてくる。汗

 

来た時に驚いたのは指定したエリア
と違うエリアだし。
私のスケジュールは完全確認なし
の一方通行。

 

さすがに2,3回注意してまだ
この状況なんでちょっとこれは?と
思ったんで。
なんで本来こちらに先に確認をして
くれないの?
なんで希望と違うとこを紹介先に

くるんですか?とお送りして
いま回答待ち。

正直参りました。
普通そんなことしますかね。

私は長く営業してますが顧客に対し

要望を聞く場合、説明や紹介など
スケジュールを合わせてやって
いくのに何で初歩的なこんなよく
わからないことを最初にするのか?

時間が合わなかったら紹介の場合は
相手を会わせることはできないし
双方が困ります。

 

こんな感じで時間を

あわせられない状況だと
こちらとしても正直
困ってしまいます。

 

よくこれでこのプラットフォーム
やってるよな?と感じてしまい
ますね。(笑)

自分が普段やっていて円滑なコミュニ
ケーションをお客さんとこれで取っている
場合に、このような状況になると
正直どんな社員教育やってるのかな?
と不思議に感じてしまいます。

まあ怒ってもしょうがないんですが、
これできないとビジネスが最初から

出来ないでしょ?って感じてしまいます。

 

もうプラットフォーム変えようかな。。。


たまーにこんな会社あるんですよね。。。
--------------------------------------------------------------------
下記で販売開始しまなした。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

まずはアカウント登録から
無料の名刺作成のプレビュー画面までは
無料なので作成チャレンジしてみてください。

【スマート型名刺とは】
専用カードにて、またはQRコード
相手のスマホに取り込めるデジタル名刺です。
①名紙の再発行の無駄なし
②名刺情報変更時はログインし、
 情報書き換えすれば瞬時に反映
スマホにかざしてタップすればすぐ電話帳
 登録可能。なので紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLやQRコード
 があるので、チャットでそれを相手に送れば
 名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺をLINEなどのSNS
 送ってスマホに取り込んで
 もらってください。再認識していただく
 ことでお仕事の広がりがさらに
 増えます。( ´艸`)
⑥この名刺はお試しでプレビューまでは無料です。
 自分の自由自在の名刺が簡単に作れてしまい
 ますんでまずはどんなものか?確認してみて
 ください。びっくりしますよ。
⑦この名刺はなんとSNSなどのリンク、
(FB,Twitter、インスタなど)、また会社の
 HPリンクも名刺に連携できます。とっても
 便利です。相手にもすぐ見てもらえます。

特に①不動産②保険③車のディーラーさん
は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。たくさん配られる方は
経費としては非常に安いです。紙名刺は
自分のことを覚えてはもらいにくいです。

ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

なんと自身で動画もアップロードできるん
ですよ。
まずは新規登録して作成をして活用方法を
チェック!活用の幅が広がります。

さらに今回は
初月無料のクーポンも
あります。

LINE登録して
まずは中身をチェック!

ぜひご活用ください。

 

WBC優勝で大盛り上がりですね。でも一番大切なことは。。。

f:id:umechan3150:20230323085341j:image

【私も使っているスマート型名刺】

下記で販売開始しました。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

今日のブログは

WBC優勝で大盛上がりですね。でも
一番大切なことは?


です。

スポ―ツでも最近は日本のサッカー、野球、
その他のもので優勝したり、いい成績残したり
と素晴らしいなあ、と感じます。

みんなもりあがっているのはいいのです。
でも人を応援するのはいいことだと思うん
だけど、私がいつも思うのはこの試合が
終わったら自分はどうなんだろう?

仕事で頑張って結果を出して満足して
いるか?と昔からいつも考えていました。

努力したことが認められにくい
日本のサラリーマンというフィールドでは
難しいですよね。
スポーツは結果がはっきりしているから
賞金もでかいです。見てて気持ちいい
です。
WBC優勝は4億円の賞金がチームに
もえらえるそうです。

ちなみにこの試合に出ている選手は
この4億というお金はもう個人で手に
しているスーパープレイヤーたちなんで、
お金のためにやっているわけではなく、
チャレンジしたい人達の集まりだと
いうことです。
要はお金の目的ではないということです。

結局一番大切なのは人を応援すること
も大事だけど、自分は環境は違うけど
自分の目標を達成していることを評価して
もらえる環境に身を置いて努力した結果が
返ってきているのか?ということです。

日本のサラリーマンははそういう環境では
ない、ということを心から思ったので、
スポーツのような結果がわかりやすいものが
皆に人気があるんじゃないかな?
と考えることが私は多いです。

 

自分で頑張ってサラリーも満足できる
そういう環境を手に入れることって
大事ですよね。


人を応援するのも大事だけど
自分がプレイヤーに立って行動を
することのほうがすごく重要
です。要は主役になること。
観客席にいるより本来はプレイヤーが
一番楽しのだから、といっていた
ご商売の師匠の言葉は本当です。

そういうものを持ちたい人は
事業を今後将来的にも起こして

今から進めているほうがいいですね。
--------------------------------------------------------------------
下記で販売開始しまなした。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

まずはアカウント登録から
無料の名刺作成のプレビュー画面までは
無料なので作成チャレンジしてみてください。

【スマート型名刺とは】
専用カードにて、またはQRコード
相手のスマホに取り込めるデジタル名刺です。
①名紙の再発行の無駄なし
②名刺情報変更時はログインし、
 情報書き換えすれば瞬時に反映
スマホにかざしてタップすればすぐ電話帳
 登録可能。なので紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLやQRコード
 があるので、チャットでそれを相手に送れば
 名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺をLINEなどのSNS
 送ってスマホに取り込んで
 もらってください。再認識していただく
 ことでお仕事の広がりがさらに
 増えます。( ´艸`)
⑥この名刺はお試しでプレビューまでは無料です。
 自分の自由自在の名刺が簡単に作れてしまい
 ますんでまずはどんなものか?確認してみて
 ください。びっくりしますよ。
⑦この名刺はなんとSNSなどのリンク、
(FB,Twitter、インスタなど)、また会社の
 HPリンクも名刺に連携できます。とっても
 便利です。相手にもすぐ見てもらえます。

特に①不動産②保険③車のディーラーさん
は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。たくさん配られる方は
経費としては非常に安いです。紙名刺は
自分のことを覚えてはもらいにくいです。

ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

なんと自身で動画もアップロードできるん
ですよ。
まずは新規登録して作成をして活用方法を
チェック!活用の幅が広がります。

さらに今回は
初月無料のクーポンも
あります。

LINE登録して
まずは中身をチェック!

ぜひご活用ください。

舞鶴までシーズン最後の蠣を食べに行く。

f:id:umechan3150:20230322102712j:image

【私も使っているスマート型名刺】

下記で販売開始しました。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

今日のブログは

舞鶴までシーズン最後の蠣を食べに行く。

です。

先日シーズン最後の冬カキを食べに
行きました。
1年に一回必ず行くイベントですが
私の家からは100キロくらい
あります。

2.5時間くらいかかりますが
ドライブしていると和知や福知山など
日ごろ通らない町を通るとその町の
文化がわかります。
ゆずが有名だったり、その他生産物
が開発されていることに驚きます。

意外な観賞植物が安く売っていたり
農作物をそのまま売ると利益が少ないので
六次化をして加工物にして販売されたり
道の駅を見ていると毎回いろんな努力を
されていることが発見できます。

旅行先は新しい発見の宝庫ですね。

キャンプ行くか迷ったんですが
雨なんであきらめました。
今の北京都なら春を迎え、いろんな
楽しいところがいっぱいあります。

新しい季節を迎え、北京都は
観光には最高の季節になりますよ。

で、お昼にお店で蒸し牡蛎を食べて
ましたがお店のテレビがちょうど
WBCで日本がメキシコと対戦していて
食べてるときに大逆転でサヨナラ
勝ちしました。満員のお店の
中のお客さんがそれをみて喜び大爆発。
大拍手が起こってました。

なかなか面白い日でした。

なかなかこういう場面に遭遇するって
ないですからね。

さあ、今日も仕事頑張ります。
--------------------------------------------------------------------
下記で販売開始しまなした。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

まずはアカウント登録から
無料の名刺作成のプレビュー画面までは
無料なので作成チャレンジしてみてください。

【スマート型名刺とは】
専用カードにて、またはQRコード
相手のスマホに取り込めるデジタル名刺です。
①名紙の再発行の無駄なし
②名刺情報変更時はログインし、
 情報書き換えすれば瞬時に反映
スマホにかざしてタップすればすぐ電話帳
 登録可能。なので紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLやQRコード
 があるので、チャットでそれを相手に送れば
 名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺をLINEなどのSNS
 送ってスマホに取り込んで
 もらってください。再認識していただく
 ことでお仕事の広がりがさらに
 増えます。( ´艸`)
⑥この名刺はお試しでプレビューまでは無料です。
 自分の自由自在の名刺が簡単に作れてしまい
 ますんでまずはどんなものか?確認してみて
 ください。びっくりしますよ。
⑦この名刺はなんとSNSなどのリンク、
(FB,Twitter、インスタなど)、また会社の
 HPリンクも名刺に連携できます。とっても
 便利です。相手にもすぐ見てもらえます。

特に①不動産②保険③車のディーラーさん
は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。たくさん配られる方は
経費としては非常に安いです。紙名刺は
自分のことを覚えてはもらいにくいです。

ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

なんと自身で動画もアップロードできるん
ですよ。
まずは新規登録して作成をして活用方法を
チェック!活用の幅が広がります。

さらに今回は
初月無料のクーポンも
あります。

LINE登録して
まずは中身をチェック!

ぜひご活用ください。

最近のニュースでやっている倒産関連のニュースを見て思うこと

f:id:umechan3150:20230321053653j:image

【私も使っているスマート型名刺】

下記で販売開始しました。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

今日のブログは

最近のニュースでやっている
倒産関連のニュースを見て
思うこと。


です。

最近ニュースで気になること。
はい、倒産情報です。

景気悪いな~、って思います。

これは理由があり、コロナ融資を受けた

法人さんが据え置き期間が終わって
支払いが始まった、しかし事業を
立て直せなくて返済が始まり会社が
吹っ飛ぶケース。

これはきついですね、円安、物価高
も重なって今は男気出してガンガン事業を
進めるより、会社によっては今は
耐え時で様子を見るほうがいいのかも
しれません。


まあ中にはあほみたいに借りれるから
借りまくって、お金をとりあえずプール
して遊びまわっていた社長の方もいるとか
いないとか。

 

まあこの場合は別ですが。
会社つぶして当たり前。放漫経営
というものですね。


さて昨日書いたネットのビジネスは
知識を売るビジネスです。ここには
家賃やコストがかかる部分がかなり低いです。

人件費と自分の経験でビジネスが
できます。

 

飲食店で例えると店舗持って、仕入
して人を雇ってお客様を迎える実業の

ビジネスは毎日売り上げが勝負。

 

比較すると、コストが全然違います。
ただ、めちゃくちゃ競合がネットでも
いるので自身のパフォーマンスを
あげないとお金は入ってこないです。

 

いずれも厳しい世界ですよね。

どっちがいいとかの話ではなく
不安な時期に投資できない
なら、苦しい時期には売り上げが
上がらなくてもコストだけがかかる
ビジネスよりできる限りかからない
ビジネスを選び、売り上げを上げる努力を
するほうが気が楽な場合もあります。


要はこれからはリアル、ネットと並行して
ビジネスをしていったほうがバランスが取れるな、
といつも考えます。一点投資のビジネスは
その業界が不景気になるとほかに舵を
きれない場合がありますから、軌道に乗っている
事業があるなら、ほかの複数のビジネスで
数字を余力がある間に分散し、多角経営するのも
大事になってきます。

まあつらつらと書きましたが、人間は
毎日食べないといけないので
飲食店は私はやらないですが、やはり
あったほうがいいし、飲みにもいきたい派
です。


飲食店がにぎわっているほうが
景気の感覚がわかりやすいですし、
人も集まります。

 

私の入っている経営者会のスローガンは

作った会社を絶対につぶしてはならない

です。

 

サラリーマンは会社があれば、
やっていけますが会社経営は売上上げて
儲からないと潰れてしまいます。

 

作った会社はわが子のようにかわいいものだ、と
言っていた人もいます。


そんな思いをもって立ち上げた事業を
お持ちの方なら、頑張って経営を
継続していただきたいですよね。

 

みなさんはいかがでしょうか?

--------------------------------------------------------------------

下記で販売開始しまなした。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

まずはアカウント登録から
無料の名刺作成のプレビュー画面までは
無料なので作成チャレンジしてみてください。

【スマート型名刺とは】
専用カードにて、またはQRコード
相手のスマホに取り込めるデジタル名刺です。
①名紙の再発行の無駄なし
②名刺情報変更時はログインし、
 情報書き換えすれば瞬時に反映
スマホにかざしてタップすればすぐ電話帳
 登録可能。なので紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLやQRコード
 があるので、チャットでそれを相手に送れば
 名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺をLINEなどのSNS
 送ってスマホに取り込んで
 もらってください。再認識していただく
 ことでお仕事の広がりがさらに
 増えます。( ´艸`)
⑥この名刺はお試しでプレビューまでは無料です。
 自分の自由自在の名刺が簡単に作れてしまい
 ますんでまずはどんなものか?確認してみて
 ください。びっくりしますよ。
⑦この名刺はなんとSNSなどのリンク、
(FB,Twitter、インスタなど)、また会社の
 HPリンクも名刺に連携できます。とっても
 便利です。相手にもすぐ見てもらえます。

特に①不動産②保険③車のディーラーさん
は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。たくさん配られる方は
経費としては非常に安いです。紙名刺は
自分のことを覚えてはもらいにくいです。

ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

なんと自身で動画もアップロードできるん
ですよ。
まずは新規登録して作成をして活用方法を
チェック!活用の幅が広がります。

さらに今回は
初月無料のクーポンも
あります。

LINE登録して
まずは中身をチェック!

ぜひご活用ください。

 

 

 

 

 

ネットでやっている不動産や 金融のオンライン講座が好調に なってきました。

f:id:umechan3150:20230320085718j:image

【私も使っているスマート型名刺】

下記で販売開始しました。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

今日のブログは

ネットでやっている不動産や
金融のオンライン講座が好調に
なってきました。


です。

実は私はストアカにて不動産の講座と
キャンプファイアのほうに投資を勉強する
講座を2つ持っています。

 

生徒さんもいまして、ストアカにも
授業の依頼がコツコツ入ってきています。

何でやりはじめたか?
これは私が知らない世界の

ネットでビジネスを行うことが
ちまたでは、やっている人がいるのは
知ってましたが、自分では本当に
できるのか?やってみたかったのです。

 

今はどこでもPC,スマホで仕事ができる時代、
でも、どの仕事も中途半端に
やったら伸びません。どこまで
依頼が来ないなら修正を加えて依頼が
来るまで積極的に広告し、お客さんが
来るまで耐えるか?これが大事だと
気がつかされました。

 

私は何をやっても最初からうまくいったことが
ないです。これある意味自慢です。(笑)
不器用でいつもひとより伸びるのが
遅い。でも今はそれがあったから
よかったと思ってます。
事業というものはある程度の
認知度が広がるまでは結構な時間がかかるもの。

結局しぶとさが功を奏してコツコツ実績を
出していくことで事業につながっていってます。

商いは飽きないこと。うまいこというなあ。(笑)
と思ったことが何回もあります。

 

結構考えてみたんですよ、最初からうまく
いった人はうまくいかなくなった時に対処
できなくなります。
スランプに陥るから心のへこみも大きい。
でも私みたいに最初からうまくいったことが
ない人はどうなのか?

なぜうまくいかないか?少し上向いてきても
また何でうまくいかないか?自問自答し
改善を加えていく、これはノウハウになり
自分に貯まります。そして受注が増えて
安定して伸ばすときは2倍、3倍になっていきます。

喜びも大きいのです。

 

要は何が言いたいかというと、
どっちにしろスランプに陥るのだから
最初はうまくいかないことで学んだほうが
いいということです。私はですけど。

みなさんはいかがでしょうか?

--------------------------------------------------------------------

下記で販売開始しまなした。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

まずはアカウント登録から
無料の名刺作成のプレビュー画面までは
無料なので作成チャレンジしてみてください。

【スマート型名刺とは】
専用カードにて、またはQRコード
相手のスマホに取り込めるデジタル名刺です。
①名紙の再発行の無駄なし
②名刺情報変更時はログインし、
 情報書き換えすれば瞬時に反映
スマホにかざしてタップすればすぐ電話帳
 登録可能。なので紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLやQRコード
 があるので、チャットでそれを相手に送れば
 名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺をLINEなどのSNS
 送ってスマホに取り込んで
 もらってください。再認識していただく
 ことでお仕事の広がりがさらに
 増えます。( ´艸`)
⑥この名刺はお試しでプレビューまでは無料です。
 自分の自由自在の名刺が簡単に作れてしまい
 ますんでまずはどんなものか?確認してみて
 ください。びっくりしますよ。
⑦この名刺はなんとSNSなどのリンク、
(FB,Twitter、インスタなど)、また会社の
 HPリンクも名刺に連携できます。とっても
 便利です。相手にもすぐ見てもらえます。

特に①不動産②保険③車のディーラーさん
は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。たくさん配られる方は
経費としては非常に安いです。紙名刺は
自分のことを覚えてはもらいにくいです。

ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

なんと自身で動画もアップロードできるん
ですよ。
まずは新規登録して作成をして活用方法を
チェック!活用の幅が広がります。

さらに今回は
初月無料のクーポンも
あります。

LINE登録して
まずは中身をチェック!

ぜひご活用ください。

 

 

昨日の酒蔵巡りはすごい人だった。(笑)

f:id:umechan3150:20230319080346j:image

【私も使っているスマート型名刺】

下記で販売開始しました。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

今日のブログは

昨日の酒蔵巡りはすごい人だった。(笑)

です。

昨日の蔵開きは駅から近いキンシさんは

すごい人でした。

 

振る舞い酒も来た人全員にはいきわたら
なかったですね。

 

あまりにすごいので30分ほどで脱出。

そこから玉乃光と黄桜など
回って、ラーメン食べて帰りました。

 

だいぶお酒飲みましたが本当に朝は

酒が残らず、いい酒はやっぱり違うな~
と感じる朝でした。

 

あまり飲むといろんな酒造メーカーって
味がわからなくなるんですよ。

べろべろになるし。(笑)

 

この伏見の酒蔵めぐりは夏とか春や秋
に催されますが春が一番大きなイベントに
なりますね。
その他の時期はやってない蔵もありますから。

 

マスクも皆さんつけてない方はかなり
多くなったと思います。

酒飲んで酔っ払ってマスク付けなおすなんて

やらないですよね。

マスク外して飲んでる時点で
付けなおしても何の意味があるのか
前から意味不明です。

 

もういい加減マスクつけるのやめたら

いいのに、って思う今日この頃です。
経済の上昇の邪魔でしかない。

また日本の方はまじめだから
いつまでこんなことをやるんだろう?

--------------------------------------------------------------------

下記で販売開始しまなした。
こちら皆様に共有したいので
ご案内です。
利用開始される方はうれしい一か月
無料クーポンもついてます。

月880円(税込み)
公式LINE:https://lin.ee/BRNBQEg
公式URL:https://kenbisha-nearbycard.com

イメージ動画は以下のYouTubeから
です。
https://www.youtube.com/watch?v=DyRGmOQZRdk

まずはアカウント登録から
無料の名刺作成のプレビュー画面までは
無料なので作成チャレンジしてみてください。

【スマート型名刺とは】
専用カードにて、またはQRコード
相手のスマホに取り込めるデジタル名刺です。
①名紙の再発行の無駄なし
②名刺情報変更時はログインし、
 情報書き換えすれば瞬時に反映
スマホにかざしてタップすればすぐ電話帳
 登録可能。なので紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLやQRコード
 があるので、チャットでそれを相手に送れば
 名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺をLINEなどのSNS
 送ってスマホに取り込んで
 もらってください。再認識していただく
 ことでお仕事の広がりがさらに
 増えます。( ´艸`)
⑥この名刺はお試しでプレビューまでは無料です。
 自分の自由自在の名刺が簡単に作れてしまい
 ますんでまずはどんなものか?確認してみて
 ください。びっくりしますよ。
⑦この名刺はなんとSNSなどのリンク、
(FB,Twitter、インスタなど)、また会社の
 HPリンクも名刺に連携できます。とっても
 便利です。相手にもすぐ見てもらえます。

特に①不動産②保険③車のディーラーさん
は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。たくさん配られる方は
経費としては非常に安いです。紙名刺は
自分のことを覚えてはもらいにくいです。

ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

なんと自身で動画もアップロードできるん
ですよ。
まずは新規登録して作成をして活用方法を
チェック!活用の幅が広がります。

さらに今回は
初月無料のクーポンも
あります。

LINE登録して
まずは中身をチェック!

ぜひご活用ください。