umechan3150のブログ

まじめにポジティブに!私のモットーです。😁

「昨日からショートトリップでゆっくり」

f:id:umechan3150:20221006092426j:image

まずはブログの前に一押しのスマート型名刺の
ご案内です。

【スマート型名刺とは】
①名紙の再発行の無駄なし
②情報変更時はログインし、情報
 書き換えすれば瞬時に反映
③紙の管理不要
④遠隔のオンライン商談でも
 自身の名刺のURLがあるので
 それを送れば名刺交換可能。
⑤今まで相手が持ってくれていた
 名刺はこちらで再度ご案内を。
 例えば親族、友人、知人や
 長らくあってない取引先の方
 など方にはこの名刺を
 送って再度スマホに取り込んで
 もらってください。

 再認識していただくことで
 お仕事の広がりがさらに
 増えるかも( ´艸`)

 

【アカウント作成と作成方法は?】
​​​​①初期登録でアカウント作成
https://nearbycard.com/card?id=692d1e71b592b250ccfc25e6373b3355

こちらにアクセスして
画面が変わったら下にスクロール
すると
nearbyの青文字のロゴをタップ
してください。
タップしたら製品説明と新規登録
などの画面がでますので登録、
名刺作成ができます。

②新規作成の仕方、使い方は以下の
 LINE登録で各自チェックしてください!

https://lin.ee/xmJIins

 

この名刺は画像にもあるように
自身の顔写真もFB,ユーチューブ、
LINE、TwitterなどのSNS
リンク先を登録しておけば
相手がスマート型名刺を開いてもらうと
SNSのロゴが表示されているので
登録可能、ならびにスマート名刺の
SNSロゴをタップしてもらうと
アクセス可能です。特に名刺の
ご利用が多い業界の

 

①不動産②保険③車のディーラー

 

は毎月800円(税別)で名刺をカード型に
変えられます。年1万円くらいで
営業に使えますよ。経費としては非常に
安いです。紙名刺は自分のことを

覚えてはもらいにくいです。
ですがこの名刺なら、お相手に
顔写真をスマート型名刺に入れていたら
すぐ思い出してもらえますし、登録した
SNSを相手が見てくれたら、最近の
近況なんかも知っていただけます。

そんなスマート型名刺!

新規登録から作成までは無料、実際の利用
を始める場合はカード決済していただければ
自宅や指定された場所にリアル対面時に
名刺交換する際のスマホにカザす自身の
カード名刺がご送付されます。

まずは新規登録して作成をしてみてください。

---------------------------------------------------------------

さて今日のブログは

 

「昨日からショートトリップでゆっくり」

 

です。

最近は一か月に一回くらいどこかに
行く予定を先に建てます。
 

子育ても終わったし、仕事は忙しい
ままですが、それはそれでありがたい
と思い、毎日を過ごしてます。
 

ただ、遊びもどこかで入れないと
持たなくなってきています。(笑)

子育ても終了したので
あとは自分の人生でしたいことを
するということが目標です。

 

今回は昨年行ったきりの
三重県湯の山温泉に。

ここは会員のみが泊まれる
宿泊施設で、会員権を10数年前に
買いました。
実はここを買おうと思ったのは
わたしには会社にあまりいい思い出が
なかったからです、会社という
理不尽な場所に嫌気がさしていました。
いくら大きなが会社でも
日本の企業はバブル崩壊
成長していない。

 

また保養施設を結局ほとんど
売ってしまっている企業も
多い、また会社の保養施設は
もし仮に残っていても雇用期間が
終わったら使うことはできません。

自分で用意しないといけないのです。
うまみないですよね。

将来のことを考えて買うことに
決めました。

 

今考えることは買ってよかったなあ
と思ってます。

 

これはコロナが来た時に
この施設はプライベートなので
一般の方が入ることができないので

会員専用でかなりりゆさせていただいてます。
多数の方が使う場所が閉鎖されて
活用出来ないということを考えると
ある意味遊びに行くことが
出来たので助かりました。
私はここの全国6か所の施設に
ドライブしながら遊びに行けることがとても
今ありがたく思っています。

 

結局初期投資はかかっても

普通によくいく旅行よりここの会員に 

なったほうが将来的なコストは

会員は各段に安くなる、
こういうところに行ける人は

お金がある成功した人だけなんだろうと
考えていましたが、計算するとそうでは
なかったです。ただ最初の資金の準備
に踏み切れるか?ここは正直悩みました。

でもここは事業も同じ。投資する資金を
しっかりコスト計算してアクセルを
踏み切れるかで変わります。

 

決断をしてうまくいかないことも
あるかもしれないが、やってみないと
わからないし、チャレンジしないと
結果も出ない。

 

そう考えるとやったほうがいいと
今は思えます。